第1回 |
2009.04.16.
|
|
内容 |
授業の目的と方法の説明 論文を書くための Word 利用法(1〜5章)
|
|
論文 |
上山あゆみ 『論文を書くための Word 利用法』
|
|
予習課題 |
なし
|
第2回 |
2009.04.23.
|
|
内容 |
論文を書くための Word 利用法(5章)
|
|
論文 |
上山あゆみ 『論文を書くための Word 利用法』
|
|
予習課題 |
「Usual.dot」をテンプレートとした文書を添付すること(文書の中身は自分の所属と氏名だけでよい)
|
第3回 |
2009.05.07.
|
|
内容 |
論文を書くための Word 利用法(5〜8章)
|
|
論文 |
上山あゆみ 『論文を書くための Word 利用法』
|
|
予習課題 |
(i) 「スタイル」の機能が用いてあり、(ii) 例文の自動連番と例文番号参照を含む文書を作成して添付すること(中身は、無意味なものでもよい)
|
第4回 |
2009.05.14.
|
|
内容 |
述語の項とヴォイス1
|
|
論文 |
高橋葉子 (2006) "「N1のN2」名詞句における「の」の脱落―N2が漢語動名詞でN1がその項である用例に注目して―", 『日本語文法』6巻2号, pp.98-115.
|
|
予習課題 |
本論文にしたがって、「非対格自動詞」の漢語動名詞の例と「非能格自動詞」の漢語動名詞の例を,それぞれ3つずつあげなさい。
|
第5回 |
2009.05.21.
|
|
内容 |
述語の項とヴォイス2
|
|
論文 |
鈴木容子 (2008) "日本語における非行為者主語の他動詞文---構文のタイプとその関連性---", 『日本語文法』8巻2号, pp.71-87.
|
|
予習課題 |
非行為者主語の「使役的他動詞文」の例文と非行為者主語の「再帰的他動詞文」の例文を、それぞれ1つずつ挙げなさい。
|
第6回 |
2009.05.28.
|
|
内容 |
取り立て詞1
|
|
論文 |
定延利之 (2001) "探索と現代日本語の「だけ」「しか」「ばかり」", 『日本語文法』1巻1号, pp.111-136.
|
|
予習課題 |
論文中で著者が「探索」という人間の認知行動と関わりがあると述べている言語表現を3つ挙げなさい。
|
第7回 |
2009.06.04.
|
|
内容 |
取り立て詞2
|
|
論文 |
茂木俊伸 (2002) "「ばかり」文の解釈をめぐって", 『日本語文法』2巻1号, pp.171-189.
|
|
予習課題 |
以下の「ばかり」文それぞれについて,(i)「存在解釈」が可能か、(ii)「反復解釈」が可能かを述べなさい。- 今日の授業では男の子ばかりが指された。
- その時は女の子ばかりがそこにいた。
- [ゲームの中で] 私ばかり鬼だ。
- 男性が右の棚に本ばかり置いた。
|
第8回 |
2009.06.25.
|
|
内容 |
否定1
|
|
論文 |
松井晴子 (2003) "否定極性項目の節を越えた呼応", 『日本語文法』3巻1号, pp.117-126.
|
|
予習課題 |
以下の5つの例は、本論で「コピュラ文」と「架橋表現(bridge expression)」の文の例であるとして挙げられているものである。さてそれぞれの例について、著者はどちらのタイプの文であると述べているか。- 彼は花子がめったに会う人ではない
- 太郎は花子しか来ると思わない[or 太郎は急行券しか買っておかなかった]
- この店はデザートがたいしておいしくない店だ
- 私は花子に何も頼んだ覚えがない
- 田中先生は学生が全員尊敬する先生ではない
|
第9回 |
2009.07.02.
|
|
内容 |
否定2
|
|
論文 |
朴江訓 (2007) "「しか…ない」の「多重NPI」現象について", 『日本語文法』7巻2号, pp.154-170.
|
|
予習課題 |
論文中に出てくる否定極性表現(NPI)を5つあげ、2種類の NPI が共起している文を1つ考えてください。
|
第10回 |
2009.07.09.
|
|
内容 |
接続助詞1
|
|
論文 |
岩男考哲 (2003) "引用文の性質から見た発話「〜ッテ。」について", 『日本語文法』3巻2号, pp.146-162.
|
|
予習課題 |
著者は「―ッテ。」について、<知識未定着><押し付け><表出的><伝聞的>と4つの用法に分類しているが、以下の例は、著者の分類に基づくとそれぞれどの用法に当たるか答えなさい。- A「先生がレポートを提出しろッテさ」
B「ああ、もう提出したよ」 - A「どうしてそんなに驚くの?」
B「いや、意外と優しいとこあるんだなぁッテ」 - A「よし、早速始めようか」
B「今やるんじゃないッテ」 - A「俺はもうすぐクビになるらしいよ」
B「らしいよッテ?」
|
第11回 |
2009.07.16.
|
|
内容 |
接続助詞2
|
|
論文 |
金善眞 (2005) "「〜ッテ」文の引用的性質と機能", 『日本語文法』5巻1号, pp.70-88.
|
|
予習課題 |
授業評価
次の文について、(i) 場1,場2はどのような場か,例文に即して具体的に述べなさい。(ii) この文において、場の二重性がはっきりしているかどうかを答えなさい。 太郎「花子さんが卵を買ってきてって」
|