MENU
- Top page
- 経歴
- 授業関係資料目次
- 文系ディシプリン科目(2020前期・木2)
- 学部生演習(2020前期・木3)
- 卒論
- 院生研究(2020・月3→木2)
- 院生特論(2020・月4→火2)
- その他(授業内容に関する FAQ 等)
- TreeDrawer
- 大学院の受験を考えている人に
- 研究活動
- 『統語意味論』
- 統語意味論関連の研究一覧 (2021.02.22.更新)
- 『論文を書くためのWord利用法』(2009.4.16.更新)
- 『生成文法の考え方』 (2005.3.12.更新)
- 『はじめての人の言語学』
- 博士論文 Two Types of Dependency (1998 USC)
- 研究室のメンバー
- その他
(NEWS ・ 『日本語学』掲載論文 ・ 研究費による(共同)研究プロジェクト ・ 活動記録 等)
- オンラインエッセイ
- 「論理的な議論の構築方法について」
- 「generalization を目指して」
- 「いかにして理論言語学は経験科学たりえるか」
- 「研究者のための Word 利用法」
LINKS
|
2019 (院生向け)理論言語学研究 I, II
ここに連絡事項を掲載することがありますので、関係者はときどきチェックするようにしてください。
|
講義題目
統語論の諸問題
授業目的
各自の研究テーマにしたがって、論文を選び、その内容をまとめて発表してもらう。1回目の担当のときには A成分ノート、2回目の担当のときには B成分ノート、3回目の担当のときには システム設計図、そして4回目の担当のときには、その内容を用いて学会用要旨の執筆に取り組む。理論的背景については、授業内に説明する。
取り上げる論文のオリジナルコピーとハンドアウトは、PDF にして Moodle のページにアップロードしておくこと。
授業内容
(更新日:2019.08.14)
第1回 |
2019.04.08.
|
|
論文 |
容認可能性と文法の説明対象
|
|
担当者 |
上山
|
第2回 |
2019.04.15.
|
|
論文 |
Ishii, Yasuo (1991) Half-Relatives, Operators and Empty Categories in Japanese, Doctoral dissertation, University of Connecticut, pp. 221-253.
|
|
担当者 |
廣岡
|
第3回 |
2019.04.22.
|
|
論文 |
Yuji Hatakeyama*, Kensuke Honda and Kosuke Tanaka (2018) Japanese pronoun hon-nin, Journal of Japanese Linguistics, 2018; 34(1): pp47?63.
|
|
担当者 |
中島
|
第4回 |
2019.05.13.
|
|
論文 |
|
|
担当者 |
テイテイ
|
第5回 |
2019.05.20.
|
|
論文 |
Ishii, Yasuo (1991) on the nature of gaps in relative clauses, Operators and Empty Categories in Japanese, Doctoral dissertation, University of Connecticut, pp. 7-84.
|
|
担当者 |
原田
|
第6回 |
2019.05.27.
|
|
論文 |
Zwicky, Arnold and Geoffrey Pullum (1983) Cliticization vs. Inflection: English N'T. Language 59(3): 502-513.
|
|
担当者 |
宮岡
|
第7回 |
2019.06.03.
|
|
論文 |
de Hoop, Helen and Andrej Malchukov (2008) Case-Marking Strategies. Linguistic Inquiry 39 (4): 565-587.
|
|
担当者 |
松岡
|
第8回 |
2019.06.10.
|
|
論文 |
Ishii, Yasuo (1991) Half-Relatives, Operators and Empty Categories in Japanese, Doctoral dissertation, University of Connecticut, pp. 221-253.
|
|
担当者 |
廣岡
|
第9回 |
2019.06.17.
|
|
論文 |
Ishii, Yasuo (1991) on the nature of gaps in relative clauses, Operators and Empty Categories in Japanese, Doctoral dissertation, University of Connecticut, pp. 7-84.
|
|
担当者 |
原田
|
第10回 |
2019.06.24.
|
|
論文 |
Grano, Thomas and Chris Kennedy (2012) Mandarin Transitive Comparatives and the Grammar of Measurement, J East Asian Linguist(2012) 21:219-266.
|
|
担当者 |
テイテイ
|
第11回 |
2019.07.01.
|
|
論文 |
Zwicky, Arnold and Geoffrey Pullum (1983) Cliticization vs. Inflection: English N'T. Language 59(3): 502-513.
|
|
担当者 |
宮岡
|
第12回 |
2019.07.08.
|
|
論文 |
de Hoop, Helen and Andrej Malchukov (2008) Case-Marking Strategies. Linguistic Inquiry 39 (4): 565-587.
|
|
担当者 |
松岡
|
第13回 |
2019.07.16.(Tue)
|
|
論文 |
Ishii, Yasuo (1991) Half-Relatives, Operators and Empty Categories in Japanese, Doctoral dissertation, University of Connecticut, pp. 221-253.
|
|
担当者 |
廣岡
|
第14回 |
2019.07.22.
|
|
論文 |
Ishii, Yasuo (1991) on the nature of gaps in relative clauses, Operators and Empty Categories in Japanese, Doctoral dissertation, University of Connecticut, pp. 7-84.
|
|
担当者 |
原田
|
第15回 |
2019.07.29.
|
|
論文 |
Grano, Thomas and Chris Kennedy (2012) Mandarin Transitive Comparatives and the Grammar of Measurement, J East Asian Linguist(2012) 21:219-266.
|
|
担当者 |
テイテイ
|
第16回 |
2019.10.07.
|
|
論文 |
|
|
担当者 |
|
第17回 |
2019.10.16.(Wed)
|
|
論文 |
|
|
担当者 |
|
第18回 |
2019.10.28.
|
|
論文 |
|
|
担当者 |
|
第19回 |
2019.11.18.
|
|
論文 |
|
|
担当者 |
|
第20回 |
2019.11.25.
|
|
論文 |
|
|
担当者 |
|
第21回 |
2019.12.02.
|
|
論文 |
|
|
担当者 |
|
第22回 |
2019.12.09.
|
|
論文 |
|
|
担当者 |
|
第23回 |
2019.12.16.
|
|
論文 |
|
|
担当者 |
|
第24回 |
2019.12.23.
|
|
論文 |
|
|
担当者 |
|
第25回 |
2020.01.06.
|
|
論文 |
|
|
担当者 |
|
第26回 |
2020.01.14.(Tue)
|
|
論文 |
|
|
担当者 |
|
第27回 |
2020.01.20.
|
|
論文 |
|
|
担当者 |
|
第28回 |
2020.01.27.
|
|
論文 |
|
|
担当者 |
|
|